鹿児島県の幼保連携型認定こども園
ドリーム保育園/ドリームクラブです
私たちドリーム保育園は、「自分の思いをことばや仕草で表現できるこどもたち」「相手の気持ちに気づき思いやる豊かな心を持ったこどもたち」の育ちを築くために「1人ひとりのこどもの気持ちに寄り添い、1人ひとりを大事にする保育」を実践いたします。
お知らせ
最新情報やお知らせを掲載しています
こちらは保護者様専用ページです。閲覧にはパスワードが必要です。
各園、各組の一日の出来事などをご紹介しております
ドリーム保育園に関する様々な情報をBLOG形式で掲載しております
ドリーム保育園からのお便りです
ドリーム保育園のこだわり給食
給食だより・献立表を公開しております
アクセス情報など
第1ドリーム保育園
施設名 | 第1ドリーム保育園 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市国分清水1-25-45 |
電話番号 |
0995-46-0789
|
開園時間 | 8:00~19:00 |
休園日 | 日、祝、年末年始 |
アクセス
【お車でお越しの方】
九州自動車道「溝辺鹿児島インター」下車後 約19分
【公共交通機関でお越しの方】
JR日豊本線「国分駅」下車後 タクシー…約6分 徒歩…約24分
第2ドリーム保育園
施設名 | 第2ドリーム保育園 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市国分清水1-25-1 |
電話番号 |
0995-46-0088
|
開園時間 | 8:00~19:00 |
休園日 | 日、祝、年末年始 |
FAX |
0995-73-3663 |
アクセス
【お車でお越しの方】
九州自動車道「溝辺鹿児島インター」下車後 約20分
【公共交通機関でお越しの方】
JR日豊本線「国分駅」下車後 タクシー…約5分 徒歩…約20分
ドリームクラブ
施設名 | ドリームクラブ |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市国分清水1-25-1 |
電話番号 |
0995-46-0088
|
開園時間 | 平日 13:00~19:00 土曜 7:00~19:00 春休み、夏休み、冬休み 7:00~19:00 |
休園日 | 日、祝、年末年始 |
FAX |
0995-73-3663 |
アクセス
【お車でお越しの方】
九州自動車道「溝辺鹿児島インター」下車後 約20分
【公共交通機関でお越しの方】
JR日豊本線「国分駅」下車後 タクシー…約5分 徒歩…約20分
ドリーム保育園の求人情報
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
勤務形態 | 正職員 |
仕事内容 | 幼保連携型認定こども園における保育・教育業務全般 |
勤務時間 | 7:00~20:00までの交代制で勤務指定(1日8時間、週40時間労働) ※休憩60分以上 |
休日・休暇 | 日・祝・他 年間休日数105日 【育児支援制度あり】 |
応募資格 | 幼稚園教諭・保育士資格ともに必須 ※取得見込みの方も可とします。 |
給与 | 現在新卒者 短大卒 158,300円 4年制大卒170,100円 |
賞与 (前年度実績) | あり 実績年2回 計3.5ヶ月分支給 |
待遇 | 社会保険完備、賞与あり、交通費支給、退職金あり、住宅手当あり |
勤務地 | 第1ドリーム保育園/鹿児島県霧島市国分清水1丁目25-45 第2ドリーム保育園/鹿児島県霧島市国分清水1丁目25-1 |
シフト詳細 | 7:00~16:00 7:30~16:30 8:00~17:00 9:00~18:00 10:00~19:00
|
通勤手当 | 通勤手当 上限あり |
応募方法 | お電話、もしくは当ホームページのお問い合わせページからご応募ください。 |
メッセージ項目 | 賞与年2回あり!新卒の方大歓迎です! 自然に恵まれた環境でのびのび保育をしませんか? パート希望の方も募集しています。ライフスタイルに合わせて働きませんか! |
ドリーム保育園のここが自慢!!
地域に密着した運営を行っています
「1人ひとりのこどもの気持ちに寄り添い、1人ひとりを大事にする保育」をしております。こどもたちが楽しく輝く保育を徹底しておりますので、ご興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。説明を聞いただけや、一回見学しただけではドリームが自分のこどもに会っているのかどうかや、自分の求めているこども園なのか等、判断が使いないことは多数あると思います。そういった方たちに向けて、ドリームでは体験利用を行っております。また、ドリームにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ドリームでは、現在職員の募集を行っております。職員だけではなく、パートタイムも随時募集していますので、保育の仕事に就きたいとお考えの方はぜひご応募ください。現在募集している職種としましては、保育士・学童職員を募集しています。社会における宝物であるお子様たちの安全を守る、大きな責任とやりがいのある仕事です。子供たちの屈託のない笑顔や社会の未来を守るため、ぜひご興味のある方はご連絡ください。
職員の募集を行っています
自然豊かな場所で、子供たちがのびのびと楽しく過ごすことが出来るよう、こども園を運営しております。自然環境は子供たちにとって、大切な先生です。木登りから、何が危険なのかどうやったら登れるのか・降りれるのかといった物事においての考え方の一連の流れや手順を学んだり、何気なく落ちている木の棒が勇者の剣になる等、発想力や遊び方を、自然から子供たちは学ぶことが出来ます。しかし現代社会において、ゲーム機の流行等で外で遊ぶ機会が減っているのが現状です。それにより、身体能力の低下や肥満が増えたりといった悪影響が社会において問題になりつつあります。
ドリームでは、子供たちが健康で明るく過ごし、様々な体験が出来るよう心がけて保育を行っています。キャンプを通して自然と触れ合ったり、畑作業を行ってみたりと子供たちが健やかに育つことが出来るよう、取り組んでおりますので、安心してご利用ください。現在ドリームでは、より良い保育を提供するため職員の募集を行っております。様々な職種の方を採用していますので、保育の業界にご興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。